忍者ブログ

ゴリモチオのチオ

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近況報告①『選択!』

本当にお久しぶりです。

一段落終えたので(ほんっとに一段落ですが)、だんだんと近況を報告しようと思います。

まあ今更こんなブログ読んでる方などいないと思いますが…

 

母校での3週間の教育実習を終えました。

本当に人生で一番ためになったというか、何かを動かされたというか、そんな3週間でした。

生徒たちが本当にいい人ばかりで自分が学校の教師という職業の甘い部分だけを吸い取ることができたということが一番大きいと思いますが、この3週間で踏ん切りがつきました。

 

「あ、俺まじで教師になろう」と思ったのです。

 

そもそも教育実習に行って、僕はある決断をしようと考えていました。

教師になるか、ならないかです。

この決断を、大雑把に言うと教育実習に行った感触によって決定しようと思っていたのです。

様々な困難があっていろいろと挫かれることも多かった教育実習ですが、いざ終えてみると、非常にポジティブな実りが多く手元に残りました。

自分が今まで無理矢理意味付けしてやってきた電気電子の勉強よりも教育という分野は遥かに力の注ぎ甲斐があって研究の熱意が湧き、とくに素直な意味付けができるという点で、自分にとって教師とは適正な職業だと思えたのです。

 

あれ?なんで工学部のお前が教師?と思うかもしれません。

 

今まで自分は、自分で自分の道を決めてこなかったように思います。

確かに自分で受験する高校を選び、大学を選び、専攻を選び、そして進学したことに変わりはありません。

しかしながら、何か明確な目的を持ってそれを行ってきたわけではなく、一見ごく自然な選択肢のように思われる目の前のそれの基因には、表面化しない自分の中のかなり複雑な心境が絡んでいたに違いなく、そのためにあたかも自然に行われた選択のように当の本人にさえ見えていたのです。

要は、今まではやりたいことをやるために道を選んだのではなく、自分が自分であるために自分に選択肢を選ばされていた、というような感覚です。

なんだか衒った表現に聞こえると思いますが、分かる人には分かると思いますし、わかってくれる人を分かるとも思います。

 

しかし今回の選択は違います。

教師という職業を選びとることが、自分が持っているバックグラウンドを強みに出来るチャンスだと思っています。

教育実習をやり切ったあとは、生まれてはじめて、自分が自分の意志で、何かデカイことをやりたいと思った瞬間でした。

教育実習ではかなり失敗をしましたが、今までにない清々しさがありました。

大学に受かった時などとは比べ物にならないくらい、希望に満ち溢れました。

 

そのデカイことというのは、決して教師という職業を選択するということを指しているわけではありません。

選択そのものを指しています。

この選択には正解とか間違いとかそんなものはなく、もっと大きな意味があります。

それは再度強調しますが、自分が自分で選んだ道だということです。

 

そんなわけで教育実習は、自分の人生にとってとても大きなイベントだったわけです。

 

まあそんな非現実的で夢物語ばかりを言っていられるほど世の中は甘くありませんし、実際、その選択によってとても大きな問題にいくつも腰を折られそうになっています。

人生でおおよそ初めての挫折も味わいましたし(味わっていますし)、最近は、一気に年をとっている気分です(笑)

 

ということで徐々に、自分がどんなふうに今後を選択していったのかをまとめて行こうと思いますので、見かけたら、コメントでもなんでもください。

 

今日はここまで。

 

 

 

 

PR

久しぶり

マジで久しぶり

最近の私は、まさに人生の転機を迎えています

私は最近、以下のことを終えました

・教育実習

・大学院入試part1

まじでブログ書きたいんですが、あまり隙がないので、今度更新します

みんなの近況、コメントに書き込んでくれると嬉しいです!

DOKU★ZETSU

Come Back My Koyoを掲げて早5ヶ月。

今日は東京31度もありまして、もう夏ですよ…

時の流れは早いものですね。

さーて、Koyoといえば。


やっぱ毒舌だと思うんですよね。

トガリだと思うんですよね。


いつから俺は丸くなってしまったのか…

怒りを無理して封じ込めるようになってしまったのか…

明確にあの時からですね!!

取戻しましょう、トガリを。

ってことで作りました新しいカテゴリー、

その名も『毒舌』。

吐いていきます毒舌(悪口)を。

では早速…


これずーーーっと前から思ってたんだけど、

Twitterとかで

「今日はひとり、恵比寿でランチ☆ひとりの時間を満喫中~(^^♪」

みたいなヤツ。

ぜってー満喫はしてねーだろwwwww

本当に一人の時間を楽しんでるやつぁネットワークに自分の行動を誇示しねーよ。

寂しい思いしてるのバレバレだぜ。

あー、あのひと独りでご飯かあ。っていう視線を遮るための道具を求める時点で

お前にひとりの時間を外で楽しむ余裕はねえ。

そう、俺は一人で恵比寿で飯を食うなんて自殺行為出来ません!!笑

あなた方のその勇気だけは素直に評価できます…




まあこんなとこです。笑

第7回ゴリモチオ『2014WC予想!』

=======================================================
第7回ゴリモチオ『2014WC予想!』
(公開日:2014/05/26 GORIMOCHIO RADIO)


みなさんお久しぶりでーす!

いやあ、もう5月も終盤。

もう早いもので6月となってしまいますね。

6月といえば!4年に一度のW杯が開幕しますね!

WC予想って、なんか2014年のトイレの売れ行き予想みたいな言い方ですねw

サッカーワールドカップの優勝国予想の話ですよ!!

今回は参加型にしようということで、リスナーみなさんの予想を集めております!

参加者のなかで勝利された方には、敗者の方々から美味しい食事プレゼント

というようなルールにしようと思います。笑


ぜひぜひ参加してください!!(予想はコメント欄へ)

そして今回はリモさんが編集してくれました!


以下リモさんのコメントです。



   どーも、リモです! 
   
   今回のラジオは、WCの予想を含めて企画と、
   
   いつものノリで企画を考える話ですね!
   
   是非ご視聴&コメントよろしくお願いします!!
=======================================================

第6回ゴリモチオ「ゴリモチオGW拡大スペシャル!!」

第6回ゴリモチオ『ゴリモチオGW拡大スペシャル!!』

===============================================================

第6回ゴリモチオ『ゴリモチオGW拡大スペシャル!!』


 http://youtu.be/tI01VXHDgcI 
(公開日:2014/05/11 GORIMOCHIO RADIO)


みなさんごきげんよう!

お待ちかねのゴリモチオ第6回は、、、

GW拡大スペシャルでございます!!

いつもより長め、そしていつもより下らない内容となっております!!笑

GW最終日ということで両者お酒を嗜みながらの公開です!

いやあゴリモチオを初めてから本当に丸々三年が経ってからのGW…

我々は今回確かに下らない話しかしていませんが、

その中に熱い想いも込めております!!

それが届けば幸いです!笑

編集の関係で途中話が飛んだりしますが、

最後まで聞いていただけると嬉しいです(^^)

それではお楽しみ下さい!!

===============================================================

プロフィール

HN:
チオ
性別:
男性

最新コメント

[08/23 webpage]
[07/04 website]
[06/25 web page]
[04/24 リモ]
[04/23 リモ]